杉浦慧(法政3)
箱根駅伝関東学生連合の主将として5区にエントリー!
【追記:結果報告】第97回箱根駅伝に出走した杉浦(政3・成蹊)にたくさんの応援を頂きましたこと心より御礼申し上げます。
往路5区「山登り」の特殊区間に急遽任命されたため、準備期間が非常に限られていたものの、できる限りのことをしてレースに臨みました。結果は1時間19分38秒で区間21位相当と、本人にとっては不本意なものでしたが、来年チームとしての本選出場を目指す上で、非常に貴重な経験を得ることができました。
ニュースレター2021年1月号にて、杉浦や保科コーチのコメント掲載しておりますので是非ご覧ください。

12月29日に箱根駅伝の区間エントリーが発表され、関東学生連合チームの杉浦慧(政3・成蹊)は、往路5区(小田原⇒箱根の20.8km)に起用されました。
※当日の朝までエントリー選手と補欠選手との交代が認められている点につき、ご留意ください。
5区は通称「山登り」と呼ばれる標高差864mを一気に駆け上がる難コースにして、箱根駅伝の看板区間です。世界と戦える長距離・マラソンランナーの育成、強化のために近年距離が延長された区間で、各校とも力のあるランナーが配置されます。関東学生連合の主将も務める杉浦の熱い走りにご期待ください。
コロナウイルス感染症対策のため、今大会は沿道での応援は自粛となりますが、テレビやラジオ等の中継を通じて、杉浦へのご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
杉浦への応援メッセージをご紹介させて頂きます。
河野太郎
行政改革担当大臣 衆議院議員 慶應義塾体育会競走部OB
私たち箱根駅伝の沿道の三田会は、毎年正月三が日を寂しく過ごしていました。今年の正月は、巣ごもりしながらもしっかりとテレビにかじりついて「K」マークが飛ぶように走るシーンを楽しみに待っています。慶應義塾、駅伝復活への第一歩、がんばれ!
村井純
慶應義塾大学教授 「インターネットの父」
慶應義塾復活へ果敢な道標です。うんと楽しんで、しっかり挑戦してきてください!
蟹江憲史
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授 ヘルス・ランニングデザイン・ラボ代表 慶應義塾体育会競走部OB
入学時から箱根プロジェクトに関わってきた第一世代のエースとして、活躍を大いに期待しています!来年以降につながる走りと経験を持って帰ってきてください。
神武直彦
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授 スポーツシステムデザイン・マネジメントラボ代表
慶應義塾の強みのひとつは教育でも研究でもスポーツでも、そのチーム力だと思います。陸上競技は個人で戦う要素が強いですが、塾競走部、特に長距離ブロックは杉浦ブロック長を中心とした素晴らしいチームだと感じています。次の年に繋がる杉浦君の走りを心から祈っています。思う存分楽しんで駆け抜けて下さい。
横田真人
TWOLAPS TC代表兼ヘッドコーチ ロンドン五輪800m代表 慶應義塾体育会競走部OB
慶應と関東学連のキャプテンとして挑む箱根駅伝。仲間の想いが杉浦君の背中を押してくれると思います。楽しみにしています!
根岸祐太
第94回箱根駅伝出場(関東学生連合8区)慶應義塾体育会競走部OB
学生連合選出、おめでとうございます。箱根駅伝は自分も一度しか走った事がありませんが、どの大会よりも思い出深く、特別な大会でした。学生連合が箱根駅伝を沸かせる姿、とても期待しています。今年はテレビからの応援となってしまいますが、一番応援しています!頑張ってください!
神津伸子
フリーランスライター
杉浦君が1年生の紋別合宿の取材時、箱根路の先輩・根岸祐太君に、必死に食らいついて行こうとしていた姿が忘れられません。今回の走りも塾の皆を魅了する事、間違いなしだと確信しています。頑張れ!!我らがリーダー。
宇佐美菜穂
タレント・女優 慶應義塾体育会競走部OG
2021年の箱根だからこそ!
強く激しい走りを期待してます。
杉浦主将、ファイトです!
田島公太郎
九州学院高 陸上競技部3年(2021年4月入学予定)
文武両道を極めた漢の中の漢と、勝手ながら大きな憧れを抱いております。
そんな先輩の力走を全力で応援しています!
渡辺諒
慶應義塾高 競走部2年(2022年4月入学予定)
陸の王者慶應らしい堂々とした走りで箱根を沸かせてください!応援しています!
公式TwitterとInstagramで応援メッセージを配信中!
箱根駅伝の応援メッセージとスペシャル動画を公開しております。是非ご覧ください。
慶應義塾体育会競走部 公式Instagram
Follow Me慶應義塾体育会競走部 公式Twitter
【驚く準備はできてるか?】
— 慶應義塾大学体育会競走部 (@keio_tf) December 19, 2020
「努力家」「頼れるリーダー」
後輩からこう慕われる杉浦。
長距離ブロック長として「どうしたらチームで箱根に出れるのか」を常に考え、部員を引っ張ってきました。
古豪復活をかけた戦い。
その先に見据えるは、チームでの箱根駅伝出場です。#陸の王者の意地 pic.twitter.com/yfQF9VHlUK